☆ピアベルピア ソープサンプルセット☆ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!




モニプラさんのイベントで、


ビューティサポー様より


「ピアベルピア ソープサンプルセット」


お試しする機会をいただきました音譜



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


ありがとうございますニコニコ


3つのソープのサンプルと、

化粧水と美容液のサンプル付きですラブラブ


《美肌の基本は洗顔料選びから》


ということで、

私にぴったりの洗顔料があったらいいなと思って応募しました(^O^)



1弱アルカリ性の温泉水配合ソープ


2弱酸性のクリームソープ


3敏感肌・超乾燥肌用のQソープ


どれから使おうかな~って迷ったんですが、


まず、1温泉水配合ソープを使ってみましたビックリマーク



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


よくCMで、「お肌は弱酸性です」って言ってますよね??


そのとおりなんですが、古い角質を落とすのなら弱アルカリ性のものが良いそうです


肌が弱っていないときは弱アルカリ性で、しっかりと汚れを落とす。



でも、バリア機能が弱っているようなら、刺激の少ない洗顔料に切り替えたほうが良いそうです。


ちなみに、ピアベルピア温泉水配合ソープは、弱アルカリ性です。



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

泡立ちも悪くなく、優しく洗ってみると、


ツルツルピカピカになりましたにひひ


ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

汚れが落ちて、ピカピカになったよビックリマーク


でも、私の肌バリアが弱っていたのか、


洗いあがりすぐはスベスベだったんだけど、


ちょっとしたら、軽くつっぱるかんじがしましたあせる



まあ、肌はその人それぞれ、その日それぞれだから、


仕方の無いことドキドキ



次の日は、2クリームソープを使ってみました!!



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~



弱酸性のクリームソープドキドキ


季節的に激しく乾燥しているお肌にいいそう(^O^)



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

白濁色のクリームを泡立てると、



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

こちらも泡立ちがよく、

泡がすぐに消えないの音譜


洗いあがりはサッパリ系で、

でも、つっぱらないし、

もっちりしましたグッド!



最後に、3Qソープです(・∀・)



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

キレイな透明の固形石鹸(-^□^-)

超乾燥肌や敏感肌の方に・・・

ということで、

私は“超”はつきませんが、

乾燥気味の肌なので、

ちょっと期待しながら泡立てると、


ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

きめ細かい泡がたっくさんドキドキ


洗いあがりは、こちらもサッパリしました('-^*)/

お肌がもっちりふっくらした気がしましたよ合格

つっぱる感じもなしグッド!



このイベントの中で、

3つの洗顔石鹸をおためしさせていただいて、

どれも良かったのですが、

私はQソープが1番自分にあってるな~と感じました( ̄▽+ ̄*)


みなさんもピッタリの洗顔石鹸を見つけてくださいね♪

やっぱり自分にあってるものだと

肌の調子が違いますよラブラブ!


ビューティサポー様、モニプラさん、ありがとうございましたニコニコ




ピアベルピアファンサイト参加中


ピアベルピア化粧品


美肌の基本は「洗顔料選び」から♪無料サンプルセット