「ここ数年、ずっとぐっすり眠れた感じがなかったんだけど最近、ちゃんと眠れるようになってきたの!」
そう話してくれたのは、
オンラインでオーダーメイドのパーソナルレッスン(30分)を
受けてくださっているAさん(50代・女性)。
レッスンでは、その日の体調やちょっとした小さな痛み、不調など体の悩みに応じて、
10〜20分ほどストレッチや簡単なエクササイズを一緒に行います。
Aさんは以前、施術を受けに通ってくださっていましたが、
介護やご自宅からの距離の関係でしばらくご無沙汰に。
それにどちらかというとインドア派。
そこで始めたのがオンラインレッスンです。
画面越しでも体を動かしながらお話できるのは本当に便利ですね。
主な悩み
✅股関節痛からくる腰痛(手術経験あり)
✅更年期以降に増えた不調
特に女性ホルモンの減少によって、更年期世代は関節痛や睡眠の悩みがぐっと増えます。
女性ホルモン様に守られていたのに減少することで色々不都合になりますわ…。
嘆いてばかりでもしょうがないので
自分の体とはうまくご機嫌に付き合って行きたいですよね。
目標
今年の10月にある”推し”のイベントが2日間あるので、腰痛を少しでも軽減して楽しみたい!
レッスン内容
-
足元からのフットケア→足元が安定していないと膝痛、股関節痛、腰痛など上に痛みが出やすい
-
足指エクササイズ
-
骨盤・背骨まわりの動的ストレッチ
-
脚のストレッチやほぐし
-
簡単な筋トレ(支えを作る)ひとつ
さらに「次回までの宿題エクササイズ」も伝えて、
週1〜10日に1回のペースで継続中。現在は開始から約3ヶ月、9回目が終わったところです。
効果の変化
ピラティスの考案者 ジョセフ・ピラティスの言葉にあるように、
「10回で体の感覚に変化を感じ、20回で見た目が変わり、30回でまったく新しい身体を手に入れる」
まさにその通り、Aさんも少しずつ変化を実感されています。
腰痛は波があるものの、5回目あたりから「よく眠れるようになった」とのこと!
ちょうど開始してから3ヶ月ぐらいです。
習慣化もしてきた!?
睡眠改善の理由
✅背中まわりをしなやかに動かす → 自律神経が整いやすくなる
✅リラックス効果で眠りに入りやすくなる
更年期の女性に多い「眠れない」「途中で起きて眠れない」という悩みが、
体を動かすことで軽減されたのです。
眠れるようになった、というお話を聞いたときは私もとても嬉しかったですよ。
体は寝ている間に回復してくれるからこそ、しっかり眠れることは最高のご褒美ですね。
Aさんが来月の“推し”イベントを心から楽しめるように、
これからも一緒に体を整えていきましょう!