「もう無意識でやってるな〜」という習慣、ありますか?

 

 

私は…何かな?

 

 

意識(これやってみよう!これ変えたい!など)し始めたことが

無意識レベルぐらいになったことは、

 

 

✅帰宅後、夜に靴の裏と玄関を拭き掃除

 

✅お風呂の入る前に背骨周りをしなやかにする体操(5分ぐらい)

 

✅寝る前に穏やかになる周波数の音楽を聴きながら瞑想

 

 

よっぽど具合が悪くない限りはほぼ毎日やっています。チョキ

 

 

翌日に疲れや澱を持ち越したくないので、この習慣のおかげで心身がリセットされて、

スッキリと翌日を迎えられている感覚があります✨

 

 

習慣が「無意識」に落ちるまで
 

 

「習慣は3ヶ月続けると、無意識(潜在意識)レベルで定着する」

 

 

先日のさくや先生のオンラインサロン「やすらぎと豊かさの部屋」で、先生がそう話されていました。

 

 

たしかに筋トレも同じで、体や潜在意識に落とし込むまでには繰り返しが必要。

行ったり来たりしながら定着していくんですよね。

 

 

サロンでは、先生がYouTubeで紹介しているワークなどをさらに深掘りして教えてくださいます。

私はワーク系が大好きなので毎回楽しみですピンクハート

 

 

 

自分を「全肯定」するワーク
 

 

前回のテーマは「自分を責める言葉や否定の言葉を、丸ごと全肯定していく」ということでした。

 

 

 

 

「そんなに何でも肯定しちゃっていいの!?」と思いますよね。
でも、自分をダメ出ししていると、他人にも同じことをしてしまいがち。

 

 

 

だからまずは自分のを肯定することで終了!し、その言葉が昇華されていく!

 

 

 

 

「こんな嫌なことを感じちゃっている自分」に

どんどん全肯定していく言葉をかけていくの。

 

 

 

たったそれだけなんだけど、

不思議とふわっと心が柔らかくラクになっている。ラブ

 

 

 

これを3ヶ月続けようと思って実行しているのですが、

 

 

 

自分でも驚くぐらい自分を否定していることってあるんだなぁと驚いています。びっくり

日々、瞬時、瞬時、瞬間的に湧いてくるものなんですね。

 

 

 

自分にかける肯定の言葉は、

 

 

 

自分に一番合うものを”キネシオロジーの筋反射テスト”で

選ぶことも教わりました。

身体の筋肉の反応(筋力、筋の弱化など)を検査することで、心身の不調の原因やストレス、体に合う・合わないなどを調べる検査法

 

 

 

自分に何が合うか合わないか答えは全部自分の中にある!

んだね〜と実感。

 

 

 

 

安らぎと豊かさを手に入れる場所
 

 

オンラインサロンのワークは、

 

 

自分の中に「安らげる安全な場所」を見つけて、何かあってもそこに戻り、リセットできるようになるもの。

心身だけでなく、物質的な豊かさまでも享受できる術を身につけられる🌿

 

 

 

 

毎月恒例となっている「おついたちキャンペーン」が今月も開催されます♪
 

 

さくや先生のオンラインサロン「やすらぎと豊かさの部屋」

 

申し込みはコチラから

 

 

【9月1日(月)〜7日(日)23:59まで】の期間限定です。

 

「おついたちキャンペーン」とは
9/1(月)〜7日(日)の間に
参加していただきますと、
30日間のお試し入会ができる、
というものです。
 

 ・初回のみ

 

・クレジットカード払いのみ
(ポイント払いは適用外)

 

筋肉の緊張やコリは自分の思考や感情が作り出していることも多いです。

体をゆるめてラクになりた〜いという方にも

超絶おすすめのオンラインサロンです。音譜