キラキラきつい下着が疲れの原因?体と胸に優しい選び方

 

最近、以前より下着がきつく感じることはありませんか?

 

 

年齢を重ねると、体のラインやお肌のハリが少しずつ変化しますよね…ニコニコ

 

 

同時に、「締め付け」からも心や体が解放されたい!!と感じる方も多い印象。

 

 

もちろん、程よいホールド感は姿勢を整え、気持ちもシャキッと引き締めてくれます。
ですが、きつすぎる下着は、思っている以上に体へ負担をかけてしまうのです。

 

 

キラキラ アンダーバストの締め付けは、疲れのもとに

 

特にブラジャーのアンダーバスト部分の締め付けには注意が必要です。

きつい下着をつけ続けると、

 

 

  • 呼吸が浅くなり、疲れやすくなる

  • 猫背になりやすい

  • 血流が悪くなり、肩こりや冷えがひどくなる

といった不調が起きやすくなります。

 

 

 

血流が悪くなると、胸を支える筋肉にも栄養が届かず、
結果としてバストラインが下がりやすくなることも。びっくり

 

 

 

もうこれ以上「しょんぼり胸」にはなりたいくない。

 

 

 

キラキラ小胸筋をほぐして、自然なハリを取り戻す

 

マッサージをしていると、
きつい下着を着けている方は肩や首、背中がとても凝っていることが多いです。

 

 

そんなときは、鎖骨の下を肩に向かって突き当たったくぼみに付着する

「小胸筋(しょうきょうきん)」という筋肉をやさしくほぐしてあげましょう。

 

 

 

この部分を緩めるだけで、胸のハリがふんわりと戻り、
姿勢も呼吸もラクになりますよ。

 

 

キラキラ アラフィフからは、“心地よさ”を基準に

 

「もう少し頑張らないと…」と我慢して下着をつける必要はありません。

 

 

今の自分の体に合ったサイズと着け心地を選ぶことが、
美しさと健康を保ついちばんの近道です。

 

 

 

きつい下着や痛いワイヤーブラとは、思いきってさよなら。
自分の体をやさしく包む“ここちよい下着”に切り替えて

 

 

 

心も体も軽やかに開放感を味わっていきましょ。音譜音譜