麹クリエイター
麹マスター
山口まきこです。


{ 麹醸人 }

なんて読むの?

初めてこの講座を知った時に
思いました


コウジジョウニン?
コウジジョウジン?

それとも
麹を醸す人?


色々考えたけど
全部ハズレ!

{ 麹ブリューワー } でした

ブリューワー?

英和辞書で調べると
酒造家、醸造家
文献によっては、蔵元


講座名って
誰が考えるのかな
興味深いネーミングセンス!



さて、この麹ブリューワー
受講してきました

麹をお弁当箱で作る
18種類の麹調味料試食
麹調味料作り
甘酒作り
洋食の麹ごはん&おやつ

盛り沢山な講座でした


私の1番楽しみにしてたのは
ヴィーガンパンケーキ🥞

甘いもの大好き
小麦粉製品大好き
パンケーキもホットケーキも大好物 

そんな私ですが
小麦粉製品を食べ過ぎると
吹き出物が出来てしまうので
基本は食べるのを控えてます😭


でも
ヴィーガンパンケーキなら
きっと
吹き出物が出来ないで
食べることが出来る😊 

なんてステキな!

講座で食べたヴィーガンパンケーキ
発酵バターとシロップをかけて
美味しい✨


これに
麹ごはんで習った
クリーム添えて食べたい…。
絶対に美味しい🤩




今回は
麹マスターの参加が多く
鳥取県、三重県からも参加されてて
初めて麹の講座に参加される方もいて
また
ステキな出逢いがありました!



麹醸人は
麹の入門編

盛り沢山な内容を
1日で習える
お得な講座です!

ご興味のある方は
11月、12月の開催が
決定しているので
日本麹クリエイター協会のHPを
ぜひ覗いてみて下さい

もしかしたら
皆さまにとって
素敵な出逢いがあるかもしれません(^^)





レッスンの詳細やお申し込みなどは
line@にて先行でご案内します


Line@のご登録はこちらから

お願い致します