オタクは早口である。その理由は? | 経営コンサルタント 毛利京申 事業再生企業再建 事業承継

オタクは早口である。その理由は?

 

名古屋を拠点に全国で活動する

経営コンサルタントのモーちゃん

こと毛利京申です牛

 

おはようございます晴れ

 

さて、

週刊ダイヤモンドオンラインのコラムに

オタクは早口である。じゃあその理由は?

との質問がありました。

 

モーちゃんの周りには、あまりオタク

っぽい人がいないのでわかりませんが、

 

オタクと行くと、あまりいい感じがしませんあせる

全く齢に似合わないものを集める。

一般的に、人が興味を持たないものに

執着しているような意味に捉えていました。

 

何か人を馬鹿にした言葉に聞こえますが、

敢えて、その意味を調べてみました。

 

オタクの基本的な定義とは、

「こだわりがある対象をもち」、

「その対象に対して時間やお金を極端なほど

集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、

かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」

である。とありました。

 

そうであるならば、それは素晴らしい意味で、

これで、変な偏見は解けました。

 

しかし、自分ではオタクだと思っていないけど

他人から見ると、そう思われている

のかもしれませんねあせる

 

オタクが何故早口か?

の回答は、

 

「相手に伝えたいわけではなく、

自分のためにしゃべっている」

とのことでした。

 

モーちゃんも注意しますゲラゲラ

モーちゃんは、氷点下の雪の上でキャンプ

をするのが大好きでなので、回りから

「この人おかしい、変態だ」と

思っている人も多いのかもしれませんねゲラゲラ

 

どこまで投資すれば、オタクの領域に達する

ことができるか疑問ですが、中小企業の経営者は

何かこだわりを持った人のほうが大成するような

気がします。

 

何故なら競合他社と比較して、商品が同じなら

個性で売らなければなりません。

 

共通の趣味、共通のコレクションなど

何でもいいのです。

 

そういうことで、差別化を図るように

しなければなりません。

 

モーちゃんは、キャンプ、ワイン、陶器(酒器)、

ワイングラスにこだわりを持っていました。

 

金額に換算したらとんでもないお金を

使ってきたと思いますパンチ!

 

他者より、抜きん出た売上をあげようと

思うのなら個人的にも魅力ある人に

ならなければなりません。

 

経営に関するお悩みをお持ちの方!
もう大丈夫です!
経営コンサルタントにお任せ下さい!
とことん寄り添い全力サポート致します!
#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書

 

https://mouri-consultant.jp/