イギリス、EU離脱で為替はどうなる⁈ | 毛利の独り言

毛利の独り言

株式会社リンクスの代表取締役 毛利のブログです。

おはようございます。

皆様ご存知の通り、昨日イギリスでEU離脱か残留かの国民投票が行われ、離脱支持が過半数となりました。
そして、残留を訴えてきたキャメロン首相の辞任も表明されました。
その影響で為替も一時99円台をつけ、日経平均株価も終値で前日比1286円もの下げ。
世界的により不透明感が漂って来ております。
不動産への影響も少なからずあるでしょうし、今後もロンドンだけでなく、ニューヨーク市場もどうなるのか?為替は円高になるのか?株価は?
そして金利は?など世界中の動きから目がはなせません。

そんな中、タイムリーにも元機関投資家で数百億円もの運用をされてた金融のプロによる勉強会、
「元機関投資家のFPが語るマイナス金利と不動産投資」が28日19:00~弊社で開催しますので、ご都合つく方は是非この機会に受講頂ければ、参考になる話が盛り沢山かと思います。


全く話は変わりますが、今週仕事以外で初めて宮古島に行って参りました。
{25A3075A-2C81-42B0-A5D8-AD796F4A3E8A}

本州では大雨の中、宮古島での三日間は全て快晴で、ゴルフやダイビングを満喫して来ました。

{A28E49E7-7D32-49A7-BAAC-EB38B3DE3701}
伊良部大橋

{EB654C7E-802D-4486-AD74-1A505621CA18}
下地島の通り池


海や空の景色や、時間を忘れさせてくれる島の雰囲気が最高で、たまたま大阪から移住するための下見に来られたご年輩の方にも遭遇しましたが、
本土からの移住者が多いのも何となくわかりました。

そろそろ夏休みの計画を立てられる頃かと思いますが、宮古島は超オススメです。