風がまだまだ冷たい2月の最終土曜日。

 

「何時になったら…」

 

寒いのが嫌いなおじさんは、暖かくなるのを夢見る訳で…。

 

 

※ 投稿が訪問日より一週間ほど遅れております。

 

『麺屋 永太』

 

「今日は何にしようか…」

 

悩みと言えばこんなもの、お気楽なおじさんは、何時ものお店にやって来ました。

 

奥さまと店主にご挨拶を済ませ、待機場所で新しい本を開きます。

 

 

少しすると後客登場、その後も増えて開店時には満席+店内待ち多数。

 

今日はつけ麺にしました。

 

テッパンのトッピングも含めてポチっとな。

 

 

先ずは赤星。

 

登場!

 

 

相変わらず粒そろいのメンマが素敵。

 

つけ麺なので、ゆっくりな飲みタイム。

 

 

飲み終えて待機していると…

 

 

ちゃっくど~ん!

 

玉子ありがとうございます。

 

毎度のご厚意に感謝。

 

生卵をトッピングしたので、たまご2個のプチ贅沢バージョン。

 

今日のスープ割は、一味違う事でしょう。

 

 

開店直後のド乳化うまうまスープ、味のバランスも素晴らしい。

 

合わせる自家製麺の仕上がりも文句無し、特・飛龍恐るべし。

 

途中で辛味を麺に絡め、150gのおじさん仕様の麺を完食。

 

お楽しみのスープ割へと突入です。

 

じゃん!

 

 

更に増す風味、これが永太のスープ割の真骨頂。

 

全て飲み干し終了、お腹いっぱい。

 

ご馳走様、また来ます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「つけ麺・少なめ150g+海苔+生卵」=900円(800+50+50)

 

生卵効果で一味違うスープ割があじわえます。

塩味強めなスープも、まろやかで優しい物に変化。

これはこれで、とても美味しい一杯です。

 

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。