今年も終わりが近づいた土曜日、お店の休暇前最後の昼訪問となります。

 

「今年は何回訪問しただろう…」

 

そんな事を考えながら、待機場所を目指します。

 

何時ものように変わりなく過ごす終末、もしかしたらこれが幸せなのかも。

 

そう思うようになったのも、歳の所為かも知れない訳で…。

 

 

※ 1週間程投稿が遅れています、悪しからず。

 

『麺屋 永太』

 

「最後は何で〆ようか…」

 

そんな事を考えながら読書の準備。

 

雨が時折ぱらつく中、奥様の計らいで製麺室前の庇の下で待機します。

 

天気の所為もあるのか、後客の出足も鈍い感じです。

 

 

さてきっちりに暖簾、券売機前まで悩んだ末の選択は「塩ラーメン」。

 

ポチポチっとな。

 

並でお願いして待機、すぐにやって来たのはお楽しみコンビ。

 

 

土曜日のダメおやじセット。

 

素敵盛のメンマが、今日も綺麗に粒揃い。

 

しかも美味過ぎ。

 

 

塩ラーメンは茹で時間が短め、サクッと飲んで待ちましょう。

 

そして…

 

 

ちゃっくど~ん!

 

玉子ありがとうございます。

 

ご厚意に感謝。

 

 

少し硬めの食感がいい感じ。

 

塩ラーメンの時にいつも感じる「麺の美味さ…」です。

 

ベースのうま味をダイレクトに感じる塩スープ。

 

塩味が強めながら、それを嫌な感じにさせないうま味十二分なスープです。

 

 

150gで最後までだれない麺の適度な食感。

 

「この茹で加減が素晴らしい…」

 

ラーメンとは異なる麺の印象。

 

 

途中からはラー油を投入。

 

少し辛味加えて食べ進みます。

 

気が付くとスープまで飲み干す始末。

 

ちょっと反省。

 

 

今年最後の昼訪問。

 

来年までは長い…楽しみに待ちます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「塩ラーメン+海苔」=900円(850+50)

 

今年も数多く訪問した此方。

来年もまたお世話になる事でしょう。

一年間ありがとうございました。