楽しみにしている昼営業、平日は夜のみの営業という業態。

 

夜ラーメンを極力避けたいおじさんは、週末からの昼営業を待っています。

 

今日は日曜日、何時もは土曜訪問が多い。

 

実は前日は兄弟弟子のお店に、なので今回は日曜訪問。

 

久し振り~となった訳で…。

 

 

『麺屋 永太』

 

私の中ではトップ3に君臨するお店、全てにおいて評価はトップクラス。

 

今シーズンは「限定」ゲットにも恵まれ、なかなか充実した夏でした。

 

今日は久しぶりに「塩ラーメン」気分、何時もの時間に出かけます。

 

 

到着時先客は無し、待機場所で読書の準備。

 

待機場所が本来の位置に戻り、夏の終わりを感じます。

 

店主が登場でご挨拶、今日のサポートはお父様のようです。

 

 

久し振りの日曜開店前の待機場所、並びはどんな感じなのでしょう。

 

少しすると後客が数名、30分前には5人程になりました。

 

その後も子供連れやカップル…あまり賛成は出来ませんがね。

 

暖簾時間には、外待ちも発生していました。

 

 

さて、食券回収後赤星の登場です。

 

 

素敵盛+赤星くんセット。

 

別名、ダメおやじセットです。

 

 

今日は塩ラーメンですので、茹で時間も短めです。

 

早めの提供となりますので、サクッと飲んで待ちます。

 

そして、これ↓

 

 

ちゃっくど~ん!

 

玉子ありがとうございます。

 

毎度のご厚意に感謝。

 

 

先ずはスープから、ベースの美味しさを改めて認識できるスープ。

 

塩ダレが全く邪魔をせず、寧ろ美味さを倍増させてくれます。

 

魚介のうま味がスープに溶け込み、濃厚なベース出汁をサポート。

 

何時もはスープを残すのですが、塩ラーメンの時は飲み干してしまいます。

 

それほど美味しいスープです。

 

 

今日も全て飲み干し終了。

 

少し反省です (^_^;)

 

それでは、また来週訪問です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「塩ラーメン+海苔」=900円(850+50)

 

久し振りでしたが、塩ラーメン堪能出来ました。

次回は「限定」が無ければ、ラーメンで決めてみたいです。

実は、ラーメンが一番好きかも。