ロケ先で出される料理を断れないごんちです真顔
 
寿司気づき
 
ロケしているお店の店主が、懇意で料理を振舞ってくれることがある。
盛りが良いことが多い。
 
一日に三軒取材することもあり、ロケ先でいちいちご馳走になってしまうと、食べきれないこともある。
あらかじめ、少しで良いですと言ってもいいが、店主の顔が曇るのが嫌なので、モリモリ食べてみせる。
 
昨日は、14:00にネギトロ丼一杯。
16:00にステーキ丼(みそ汁付き)を一杯と立て続けに食べるハメになり。
今日は、絶食しようかと思っている。
 
脳みそ気づき
 
さて、本題。
 
我が家で起きる「トイレットペーパーの謎」というのがある。
 
詳しく書くと、ごんちがトイレに入るとこういう光景に遭遇します。
 
*この先に、トイレの写真が入ります。気分が悪くなる可能性も予想されます。
ご注意ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
真顔ハッ
 
我が家のトイレ。
 
間違い探しではないが、何かが変だ。
 
そう、ホルダーのトイレットペーパーが終わっており、予備のトイレットペーパーが棚の上に準備してある。
こういう状態になっていることが常であったりします。
で、ごんちが予備ロールをホルダーに取り付けて終了、となります。
 
もやもや
 
我が家は、こういう現象がこの16年は続いていたと思う。
 
ごんちなりにこの現象は「妻による子供への躾」なのだろうと予想していた。
 
【ロールが終わったら、終わらせた人が新ロールに交換する】
 
このルールを子供へ躾けていたのではないかとね。
 
 
 
つまり我が家では
 
■子供がロールを切らす
■それに気づいた妻がストック棚から新ロールを取り出し、棚に置く
■子供が自分で新ロールに取り換える
■躾ができた
 
こういう思惑があったのではないかと想像していた。
 
ところが、実態は100%の確率でごんちが新ロールを取り付けていました。
それによって、こうなっていた。
 
■妻は、子供が自分で交換したんだな。躾になった。良かった。
■子供は、誰かが交換したんだな。楽ちんだ。
 
家族はよもや、ごんちが新ロールに交換しているとは気づいていないだろう。
このトイレットペーパーの件が家族の話題になったことは一度もないからね。
 
妻にも子供にも、悪いことをしたなぁ~と反省していたんです。
 
ポーンハッ
 
ところが、先週の事です。
 
この状態になってるのです。
 
子供は春から一人暮らしを始めており、家には妻とごんちの二人。
 
よ~く考えたら、長年のトイレットペーパーの謎が解けたんです。
 
 
 
真顔気づき
 
 
妻は、面倒だがストックから棚に置くまではする。
子供は、面倒だから新ロールをセットしない。
 
家族は単純に面倒くさがりだったということです。
 
なんてことだ真顔💦
 
ごんちが一番面倒な役を買って出ていただけなのか・・・。
 
 
ああ、
謎が解けると落ち込んでしまうという変なことになってしまった。