休むのにもそれなりに体力がいる。 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

店を休んで10日ほど経ちました。





The・暇。


まぁ、皆さん同じなんですよね。
こんなにも休んでるのに遊びに行けないんだもんね。
どこにも行けなくなると行きたくなりますよね。
もう、カラオケ行きたくてしょうがないんだけど
一番行っちゃいけない店の一つなんだよね。



ひゃらひゃらひゃらひゃら…(力の抜ける音)



まぁ、店には片付けしたり、ピアノ弾きに行ったりで週2〜3日行っているのだけれど、基本1人なので寂しいもんですよ。よっぽど店が好きなんだと思いますよ、自分。

寂しいので、最近配信を始めています。
週一、風凛歌配信。
「オンラインでも酔いどれ月夜に逃避行」
毎週土曜日、19時からやってます。
店主が酔っ払っていく様を流すと言う謎の配信です(ちょっと演奏します)
よろしければご覧ください(^^)

では、今は店から書いている看板代わりの本日の風凛歌を掲載しておしまいです。



ひゅるひゅるひゅる…(風になって消えていく音)