2/14〜2/17の風凛歌 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

閑散期と言われる飲食業界だが、
地元特価の店だとあんまり関係のないように思える。
逆に言えば年末であっても特に変わることなく通常運転なのである。

昨日、2/17。
2月入って一番落ち着いていた。
それでも常連さんは足を運んでくださる。
腹が捻れるほど笑った。
もちろん毎日これでは営業は成り立たないのだが、
忙しい日があるからこそ、こういう日は心の底から楽しめるし、あぁいい一日だったなぁ、と思える。

素敵なことだ。

そろそろ今月の家賃の請求が来るので、忘れないうちに払っておこうと思う。いつ払っても同じと言えば同じ。

明後日は整体である。
月に二回の贅沢。
でも体のケアなので大事。

たまにもっと贅沢したくなるけれど
何故か罪悪感が湧いてしまって
後で後悔しそうで
踏み切れない。

ドアの改修工事の表を全て回収出来た暁には
少し贅沢出来たらなと思う。

改修の回収。






うひひ(←????)