カウンターが出来上がっていました!
うぉー、白木!
立ち飲みにでも成り立つ高さです。
雰囲気ありますね。
…凄いなぁ。
差し入れだけ持って退散、弥太郎へ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
USEN さんにBGMと共にレジを一括してお願いすることにしました。
レジ必要ないかなぁと思っていたのですが、その場合、確定申告がメチャクチャ大変になるし、レシートがない状態で何をどう申告するんだ、という話になり兼ねないので、そこはちゃんと整えることに。
そのレジに登録する内容を仮として17日までにということで、もう仮もいいところの仮状態なのですが、取り敢えず値段諸々送りました。
一応完了。
やはり日本酒です。少しだけ飲んでみたい、というニーズは必ずあるので、そういう方に対応出来るようにしたい。
椅子やテーブルもほぼほぼ決まったのですが、もう毎日調べ物しすぎていて目が痛いし首凝ってるし、どこかで休まねば…という感じですが、ちゃんと決まらないことにはなぁ…
空がきれいでした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
18日。
ディスプレイ棚が!
外に見えるように日本酒瓶を並べたり、CD並べたり、それ以外にも、なんだ、なんだろう。なんか並べたりしようと思います。センス。
私にセンスを求めないでください。
USEN さんと打ち合わせとう済まして退散。
この日も夜は弥太郎へ。
月曜日の21時から30人の宴会って…なんの会社だ…