ライブ489/アリーノ東日本大震災チャリティコンサート(19/02/24) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

毎年出演させて頂いている、地元施設アリーノの東日本大震災チャリティコンサートでした(^^)


昨年と同じく、塩沢直美さんと僕でした。

昨年よりもご来場のお客様が多かったように思います。温かさもマシマシです(^^)

【SET LIST】

①見上げてごらん夜の星を(坂本九)

②北国の春(千昌夫)

③宿題

④糸(中島みゆき)

⑤人生いろいろ(島倉千代子)

⑥天才

⑦花は咲く(東日本大震災チャリティ)

⑧鷺沼駅と坂道

⑨風凛歌


やわらかな空の下

夕風が通り過ぎる

商店街、交差点

通り雨、動くドラマ

(風凛歌)



僕を初めてご覧になった方も沢山いらっしゃったようで、終演後色々とお話をさせていただきました。

嬉しいですねー、地元のつながり!


今回は事前に歌詞を全部用意してお配りできたのでそれも良かったな。4年でちゃんと学習しました(笑)


僕もアリーノも10周年です。



毎年チャリティを続けているアリーノの活動も素晴らしいですよね。続けることは難しいことです。

大切な縁が繋がっての今だなぁと実感出来た1日でした。


ありがとうございました(^^)