ライブ485/西荻窪zizianabel(18/11/23) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

今年最後のライブは等々力でカフェを営む佐藤美穂さん企画に出演させて頂きました。場所はお初の西荻窪zizianabel。



あー、こういう空間を作りたいよー、自分の店として早く(笑)

逸れた。

この日の出演者さんも全員お初でしたが、さすがというべきか、佐藤さんの集める方々っていつも凄く良い。

ジャズあり、即興あり、オーガニックなバンドあり、渋みの効いたギター弾き語りあり、素晴らしかったである。
最後に楽しく音楽が聴けてとても良かった。

私は私で楽しくやらせて頂きました。

【SET LIST】
①昼寝(新曲
②クイーン
③宿題
④埋れ木
⑤さよならは手短に(新曲
⑥人生に於いて

やぁやぁ
寝てばかりいると言って
笑いなさんな
誰だって
他人が見ていない時の方が
忙しいものだ
【昼寝 詞/城村優歌 曲/青山祐己】



新曲の一つ目は、ブログで小説を書いている城村優歌さん作詞。
ツイッターにこの詩を載せていて、とても良いなぁと、お願いをして曲をつけさせてもらいました(^^)
感謝です!

もう一つの新曲はやはり病気の最中に作った歌詞に曲を付けたもの。

昔の曲も少しずつ歌えるようになってきました。
これで、来年のワンマンに臨みます。
楽しみ!ご予約お待ちしております。

この日関わってくださって全ての皆様にありがとうございます。いい夜でした。