11月13日 無念 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

本来契約が成立するはずであった10月31日から2週間。連絡が入った。
結論から申し上げてダメでした、と…
売主が事務所として使うそうだ。




防音が整って音楽やり放題の好環境を事務所にしてどうするんだYo−!( *`ω´)




Yo-ってかんじのひつじ





おそらくこうなるだろう、との予測は出来ていたけれど、やはりショックが大きい…地元で店を開けると、いろんな構想も練っていたので出鼻をくじかれた感が凄い。

だがしかし、というか。
店を開いてから売主さんにあーだこーだ言われる方がよっぽど辛いか。要はそういう気まぐれな人だったということなんだと思う。せっかく店を開くなら売主さんとも良いお付き合いをしたい。
ご縁がなかったとしか言いようがない。
決まりかけていたこの物件と共に見ていたもう一つの物件も借り手がついたということで、振り出しに戻りました。

前回の日記で書いたように、店舗探しは再開し始めていて、気になったところに音出しオッケーかを逐一質問しているのだが、今のところ全て空振り。
幸い、融資の方はそのままでいいそうだが…返済があるわけです。
店はなんとか、今年中には探さなくてはならない。見つかるだろうか。

地元に拘るのはやめようと思う。
今回も掘り出し物だったわけで。
条件良すぎたし。
視野広げていこうと思います。