7月7日 刻む日 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

夜中に起きる回数が減った。
2回で済んだ。
相変わらず朝起きてからのグダグダ感は
盛りだくさんだが
ちゃんと寝た感じは
なんか
寝た!
という感じは
良いもんなのだな。
とはいえ9時半ごろに起きて
かなーり体が重いのは
なんでしょうか。
まだ寝れると思ったけど
ちょっと逆らってみた。
するとどうでしょう。
ずっと重いですね。
食パンと生ハム食って
接骨院の先生から貰った
フルーツセラピーグレープフルーツ味を食って
風呂入って
ぐおーんって感じのまま
結局買ってしまったドンキーコング2をやってみたらやっぱり楽しいね。
今やってみてもいろいろ覚えてるのが凄い。
アイテムの隠し場所とか
覚えちゃってるのが凄い。
違うところに使いたいぜこの記憶。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

テレビで出川哲朗の番組の再放送。
なんか、原付で旅するやつ。
初めてみたけど
おもろい。
出川哲朗って
嫌われキャラから
良い感じキャラに変わったな。
好感。
いろんな人に会いにいく。
知らない土地へ旅をする。
2週間後の旅でも
知らない人に話しかけたり出来たら
素敵だなと思うけど
やや
ハードルが高い。

やや?
いや
かなり。

その後テレビは
ゴルフ中継に変わり
随分雨の中でも
ゴルフってやるのだなと
思ってみたり
してたら
寝ていた。
1時間くらい
寝ていた。
やっぱり
重かったみたい。
ひつじとたわむれる。



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

15時半に家を出た。
出ようとしたら
重くて
一瞬ソファに戻って
どよーんとしてみたけれど
このたび2回目
逆らってみた。
今度は
成功した。
溝の口へ。
避けていたことをやってみようと試みる。

ゲームセンターに行ってみる。





家族が多いのに驚く。
昔と違うんだ。
家族で楽しめるゲームセンター。
メダルゲームは高齢者も多かった。
へぇ、へぇ、と見ていたが
ちょっとうるさくて
5分で出る。
もともとあんまり好きじゃないのでした。

散歩をしたのち
タリーズへ行く。
伊坂幸太郎読んで
歌詞を書く。
久しぶりにあるテーマが与えられているものがあり、それを考えてみる。
ちょっとかかりそうだ。
1時間半くらいいたけれど
隣の席は3回転くらいしてた。
逆に
壁側の席一帯は
一回も変わらなかった。
っつーか
寝てた。
パソコン広げて
寝てた。
お休みなさい。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

19時。
アメブロ仲間さんのお誘いで
溝の口弥太郎へ。
まだあざみ野には行けない。
なんとなく、なんとなく。
他愛もない話をして
美味しい飯と
美味しい酒と
幸せな夜だった。
何よりも
誰も病気について触れようとしなかった。
いつも通りだった。
今の、ではなく
元通りのいつも通りだった。
素敵な仲間です。
感謝です。

帰って
コーヒー飲んで
あっという間に寝て
久しぶりに
翌日の朝に書いている
昨日のこと。