ライブ436/新代田FEVER(17/06/20) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

今月2回目のwith成宮アイコ!
新代田FEVERです。
まさかまたお誘い頂けるとは。

{8F0CE60B-CCF1-4899-AC7A-234A231292F9}

{8C6B9EAA-6E4C-4894-A828-B36AC5591DE0}


エレファントノイズカシマシ
テコの原理

いずれもバンド。
とにかく三者三様でした。

エレファントノイズカシマシを見に、向井秀徳さんが来ていたそうです。スゲェなおい。

(SET LIST)
①されど、望もう/Hello,The New World!
②ヘッドライン
③僕たちがやさしくなるためには
④再会の歌
⑤無言の機関銃/新しい炎

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

雰囲気のある会場である。

{080AEF83-A909-4421-AF7B-9C3014CD62B8}


普段はアコースティックの小さなところがメインなので、こう広いところに来ると「ヌォッ」てなる(←??)

電子ピアノにはなるけれど、とても音響が良くてやりやすかった。気持ちよかったです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

演奏後。
成宮アイコ氏と近くのラーメン屋。
日本にはまだあまり入ってきていない山椒を使った坦々麺。
美味かったー。舌がすげぇビリビリしたけど。

{44B79E82-053B-48D2-A8C6-E6C1ED141DB1}


あとカステラ。デザート。

{074D6928-36AB-4A47-B9C0-C8DDA31A476A}



楽しい夜でありました。
ありがとうございました!