【短歌】髪の話 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

新しい髪型にした次の日は行くのが少し怖い学校


〆切が近付くほどに気になって短い髪をまた切りに行く


私から解放された髪たちに情けは無用ホウキ、チリトリ


大雨にぶつかったのかワックスをつけすぎたのか そんな髪型


髪型なんて気にしたことも無かった 煩わしいな恋ってやつは

{CC8845F0-8ACA-4F86-AC46-A9B3D0D02661}

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

昔は少し長めだった髪ですが
今は短髪に髭の男です。

お客さんと、自分が音楽活動をしているという話に時々なるのですが、ピアノをやっているとは全く思われなくて、それがまた良いギャップになっております(??)

髪の歌たちですが、三首目「私から〜」の歌で、小島なおさんが選者の回で、NHK短歌の佳作に選んでいただけました。
久しぶりです。嬉しいです。

出したり出さなかったりしてます。
ていうか、10日と25日が毎月〆切で。
出し忘れる…