ライブ425/新宿カールモール(17/04/16) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

成宮アイコ氏との今月2回目のライブは新宿カールモール。

{F29AE538-5EC0-4833-AFE5-137D4BEF02CA}


新宿の空は低いのか高いのか。

{5A46B2FA-E2E1-44B5-AF78-A89B2088B727}

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この日は朗読と音楽の会。
共演者は全員顔見知りで、音楽的にも好きな方ばかりだったのでとても楽しみでした!

{04DFEDD6-531E-40E8-848B-3502EA873CBD}

{FBA23D33-7BB1-4C32-88FB-44BE9A26C46E}


菅野秀之さんとは2〜3年ぶり。
朗読の方。
一作品だけピアノで参加させて頂きました。

{F2A0B38F-C5CB-4290-A737-036A5806D20D}


松本裕さんも横田惟一郎さんも久しぶり。
音楽的にも、言葉も、とっても良い。

そして僕らは最後でした。

{0505CB8A-CF6A-40EE-BD01-2981CD7B1455}

(SET LIST)
①飛行計画(ソロ)
②みずうみ(ソロ)
③されど、望もう/Hello,The New World!
④ヘッドライン
⑤僕たちが優しくなるためには
⑥無言の機関銃/新しい炎

{7F91B9BA-144C-4CA0-A70F-D1AED5B3AE4C}

ソロで最初に二曲。
アイコさんとのこの日は実にやりやすくて感情が高まりました。
即興は毎度ドキドキしますが、今回は今まで一番大変だったなぁ。
アイコさんからどんな言葉が出てくるか、予想ができない…

受け取りながら吐き出していかなければいけないので2倍の、いやそれ以上の力が必要なんです。鍛えなきゃなぁ。

なんか閉店間際まで居座ってしまった。
終わらないと良い夜ってのはやはりあるものです。
お客様も沢山いらして、感謝感謝でありました。

ありがとうございました(^^)