どうも、僕です。
なかなか斬新な座り方をする人もいたもんで
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
先日、土用の丑の日を過ぎてからウナギを食いました。なんと、職場の賄いで。
昔、ウナギってあんまり好きじゃなかったんですよ。ウナギが、というより甘辛なタレが。なんか、なんでしょう。例えられない味だなぁ、って。
いぇあぁ⁉︎
って感じ(???)
ともかく美味しく感じなかったんですよね。贅沢なガキだな、おい。
昔苦手だったけど食べられるようになったものってありますよね。味覚の変化って不思議。それでも私、バナナだけは本当にどうやっても無理なのです。
あの味、あの香り、あの食感。
何もかもがダメなのです。
バナナだけは。
バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ
はい、ゲシュタルト崩壊。
(これがやりたかったわけではない)
単純な物事は時に感覚を麻痺させるようです。スローダウン。暑過ぎて溶けそうです。ゆっくり動き出しましょ。