ライブ366/高円寺U-hA(16/7/21) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

7月21日のウーハ。

ウーハは写真を撮り忘れる傾向にあります(笑)

この日は

佐々木美季
コンドウヒロユキ
長岡雅司

さんと共演。

皆さま良いんですよー。
なんだろう、オーガニックというか。
優しい音楽でした。

(SET LIST)
①顕ちくる
②クイーン
③Hello,The New World!
④傘の下にも雨は降る
⑤酔いどれ月夜に逃避行
⑥みずうみ

やがて流れるであろう
雨夜は二人を近づけて
重ねた手のひらに愛を認めたら
魔法をかける

やがて射し込むであろう
日差しに二人が照らされて
眩しいと目を背けたら
もう二度と会えないような気がして

傘の下にも雨は降る/青山祐己

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

傘の下にも雨は降る、久しぶりにアレンジし直して披露したのですが、いやぁ、この歌詞の評判がめちゃくちゃ良いのです。

ここだけ見ると何とも美しい恋の歌ですが、これ、めちゃくちゃ寂しい歌なんですね、実は。
失恋の歌です(笑)

新旧織り交ぜたセットリストに翻弄されたのは誰よりも自分でありました。
いかんいかん。

皆様が良かっただけに悔しさありましたが!
ビールはやっぱり美味しかったです。

皆さま、ありがとうございました!!