近所のスーパーなんですが。
特に火曜日が不憫(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
3月後半から居酒屋が激しく忙しい。
お客様の総数もあるけれど、それ以上にお客様の性格に忙しさってのは左右されるもんです。
何故か請求が異常に早い人が集まる日があったり、注文を色々つけてくる人がいたり。そういう場合はとにかく大変。
どんなにお客様が多くてもゆったりしてる日はしてるもんなのです。
中々ね、難しいですよ。
お客様の求めているものを感じ取って対応をする。
殊更、居酒屋ですからね。
酒が入りますから。
でも、自分はやりたくてやっています。
日本酒の仕事も、接客も。
好きなんですね。
なんでしょうね。
別にね、奉仕をすることが好きなわけじゃない。
ゴマをすることが好きなわけじゃない。
そうじゃない。
ある意味毎回毎回が本番の仕事で。
どれだけ満足してもらえるか。
料理の美味しさってのは僕には何も関われないですから。
どれだけ「楽しい時間」を提供できるのか。
それを考えながら動くのがね。
自分自身も楽しくてしょうがないわけですよ。
時に想定外のことは起こるわけで。
それをどう乗り切るのか。
頭をフル回転させてます。
いやはや、月、火曜が忙しくて既に疲れてるんだけど。
今週も頑張りますぜ(^^)