ライブ347/吉祥寺YORU(16/04/03) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

お花見シーズン。
吉祥寺にてライブでした(^^)

{4129D4FC-1DF4-47B7-84A6-1867B9BB9905}

{DED4B096-09D3-48D5-84A2-AD50F66041C8}

{1203E9F7-F6C5-4A4F-AA08-385FF5A63A5E}

民家ですよ、民家ですよ。
古民家民家。

思った以上に民家でした。

{01E44A94-3409-4B89-9F2D-AB3A5DF38B89}

{1913A9AE-9B24-442E-B53F-5DBC22E8DB69}

{D98C50DC-FA80-4CCE-B29A-7B9ECC2632CB}


いいなー、こういうの!!
入った途端、眠くなりました。
畳に寝転がりました。
角煮とおにぎりが激ウマでした。
生活感溢れておりました。

なので僕はこんな感じで。

{F0002644-0D9D-4985-AD9E-8928890042AC}

{7F16DF6E-23CD-4DAE-BD42-5B1A1DF0E783}

畳に座ってやりました♪
ペダルは膝で(^^)

(SET LIST)
①顕ちくる
②楽しい食卓
③読書
④透明な夜
⑤酔いどれ月夜に逃避行
⑥りゆう

ふと横を見やれば
桃色の花筏
流れてゆく
溢れてゆく
あなたの詩がよみがえる
顕ちくる/青山祐己

{523D0658-0B5E-4FA0-9CCF-8481D312F28D}

アンプもマイクもないですから。
とにかくゆったりと。
心地のいい時間でありました。
ありがとうございました(^^)

企画者のみーやんさんに感謝!
ご縁により参加しましたが
とても素敵な時間を過ごすことが出来ました♪

吉祥寺YORU、またあそびに来ます!!
ありがとうございました♪