ライブ329/横浜o-site(16/1/14) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

昨日はライブ初め、横浜o-siteでーした!

{4D52E2FA-B43A-4538-81B2-3CD8F109D7AB:01}

ライブ自体一ヶ月ぶりとかなり空き、楽しみな日でありました!
素敵なグランドピアノがあるのです(^^)

元は小劇場だったようで、その環境をそのまま使っているから照明がとてもよく、音も最高!
演奏していてとても気持ち良いのです。
こんなところでワンマンできたら最高だなぁ…

神戸からお越しのオカダユータさんがめちゃくちゃ素晴らしかったです。
曲も声も人柄も。

2年前、僕が大阪でライブした時に偶然お客さんとして僕のことを見たことがあったそうで、何と覚えてくださっていました。
お話しするのは初めてだったのですが、いやぁ、こういう再会って嬉しいですね。

是非何か一緒にやりましょうと、CDも交換しました。やりたいなぁ。

{ABB46584-232B-4249-8422-51377EAD39BE:01}

(SET LIST)
①楽しい食卓
②カラフルマジック
③駅の名前
④みずうみ
⑤酔いどれ月夜に逃避行
⑥Hello,The New World!(新曲

Hello,The New World!
千切れていく雲間から光が射す度
Hello,The New World!
さよならを繰り返す旅
Hello,The New World!/青山祐己

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

かなり明るめのセトリ。

このHello,The New World!って新曲。
新年1発目に相応しい感じになってくれました。
これ、実は所属グルっぽ~やまとうた~で作った短歌がキッカケで出来た曲です。
とうとう短歌派生で歌詞が誕生しました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

雲海が千切れる刹那新しい陽が手を引いた「Hello, the world」

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

というパッと思いつき短歌を投稿したのが1月8日。
翌日9日酒屋に行く電車の中で、これ歌詞に出来ないかなと試してみたら思いの外うまくいき、メロディもほぼ同時に出来たので携帯に吹き込み。
以前よりいつか曲にしたい!と思っていたピアノリフがあって、これ絶対このメロディにハマるだろうと。

しかしバタバタしていて、それを試したのが12日。ライブ2日前なんです。
いやぁ、だけど予想通りピッタリハマりまして。これ絶対完成させようと、12日から当日までひたすら練習してました。

新曲が良かったとの声を頂きましたんで、今年はこの曲、かなりお世話になる予感がします。楽しみ!

CDを買ってくださった方もいらして、とても良いライブ初めとなりました。
関わってくださった全ての皆様に感謝!
ありがとうございました!