赤いレンガと黒い門
透き通るような空の日もぼんやり重い雲の日も
あなたは見送るんだ
「行ってらっしゃい」
もう少し放り出してほしいけど
伝えたい言葉は胸の中
気付いてほしいけど風の中
あと少し素直になれたなら
伝えたい言葉零れるだろう
寂しいときには見守って
変わらない笑顔で
赤いレンガと黒い門
郵便受けに風の便り
指先で合図を送るから
本当は待ってるんだ
「オカエリナサイ」
自主制作「酔いどれピアノ旅日記」より4曲目。
なんとなくぼんやりと、気付いたら出来上がっていた歌詞です。
特にテーマを決めて作り始めたわけでもなく、ただ、「少ない言葉数で優しい歌を」という気持ちがあったように思います。
なので完全に歌詞先行なわけですが、展開が
A→B→B→A
という珍しいもので、曲としての抑揚をどうつけるか悩み、歌詞だけ暫く放置という形になってました。
親に伝えられない思いをどうのこうの、って言う歌は実はそこまで好きではないのですが、これは独り言というか、日記とか…そんなのに近いのかなと思ってます。
打ち上げない心の内なんじゃないかな。
誰かの。
ライブではレギュラーではないものの、なんとなくふと歌いたくなるような曲です。
帰り道があるってのは
幸せなことなんです。
自主制作1st mini
酔いどれピアノ旅日記 ~その1~
1.雨上がりの庭で
2.声を聞かせてグライダー
3.yellow leaf
4.揺れる言の葉、門をくぐって
5.幻の隣に
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
若しくは
に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/