ライブ305/代々木BAR W「@homesick vol.19」(15/08/30) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

日曜日は恒例@homesickでした*\(^o^)/*
もうすぐ20回!

この企画はこういうパンフを作っております。

{689A37EE-B168-4C6E-B635-FAEF63A36BC9:01}

{AD9CD762-B80A-4811-BFCC-4434E113460F:01}


代々木にあるワインバー。
美味しいお酒と音楽を、がコンセプト。
帰ってきたいな、と思ってもらえるようなアットホームな雰囲気を目指して。

リハの写真をマスターが撮ってくださったのですが、これが凄く良いのです!!

{E04C49FF-A4C2-4A5B-B5B5-3D554D431221:01}

マスターのセンス!


前回は3人で主にやりましたが、今回は個をテーマに。

(SET LIST)
①すれちがう日々
②駅の名前
③もうずいぶんと長いこと
④ポロメリア(Coccoカバー)
⑤みずうみ
⑥オーケストラはすぐそこに(新曲

ゆっくりと伸びてゆく影は二人を始める
歌うような空はまるで
祝福のオーケストラ
オーケストラはすぐそこに/青山祐己

{14B73C2B-1B80-4BFE-ACAB-4FF797DE9894:01}


少しゆったり目の恋愛曲を主にしてみました。なんて珍しいことでしょう(笑)
みずうみだけはどうともとれる曲なのですが。今年作った曲の中でもイチオシ、みずうみ(笑)
歌詞が出来ていない時は「透明な夜2」って家で呼んでた(笑)

3人ではオリジナルの2曲と、くるりの「ばらの花」を披露しました。

{D6E08176-72BA-441A-9E8F-33C15D7681FA:01}

演奏後、楽器だけ置かれてる場所ってどこか寂しげ。

お越し下さった皆様、マスター!
どうもありがとうございました!

次回の@homesickは10月25日です。
第20回目!楽しみ*\(^o^)/*

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、

若しくは
に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/