ライブ274/渋谷COCCON「音の輪 vol.17」(15/04/14) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

先週の火曜日は渋谷COCCONにて、北川さやかさん企画「音の輪」に参加させて頂きました!

{5ECEC39B-75AA-4AB4-AC9B-A91D5AD9E9EC:01}

{1F80FDCE-3BA3-48EE-B5D6-4401046A8D9D:01}


渋谷、東急ハンズ近くにこっそりあるお店。
木の色を基調とした店内、良い雰囲気です(^^)

{839A4AB4-3F1D-45EB-B7CA-31FF5F7A5C2D:01}



リハ中。

{A70F0359-2898-4C27-9F18-775DFF92B676:01}



北川さやかさんのこの企画、毎月の恒例でもう1年半続いているそう。素晴らしい!

毎回ゲストを呼んで、セッションを主とした企画ライブです。
お客さんに楽器の出来る人が来たら飛び入りで一緒に参加してもらっちゃおうという緩くも温かい企画。
愛される人柄だからこそ出来る企画ですな♪

北川さやかさんもピアノ弾き語りのシンガーソングライターの為、この日は僕がピアノ、北川さんはピアニカを担当。

なかなか面白いセットリストになりましたよ(^^)

(SET LIST)
1st
①travelling(宇多田ヒカル)
②風凛歌
③桜(川本真琴)
④風の日(ELLEGARDEN)
⑤答えはいつもシンプルでほらすぐ近くにある(北川さやか)
⑥透明な夜

2nd
①さくら(ケツメイシ)
②Life(北川さやか)
③楽しい食卓
④girl(秦基博)
⑤音の輪テーマソング(ほぼ即興)

{51FA5013-5BE5-4336-B359-2FF7D9D2E557:01}

お互い歌ってみたい曲を出し合って、前日にスタジオ入って。
そういう、お互いの呼吸によって進んでいくライブって本当に楽しい。
特にELLEGARDENの曲は何も予定をしてなくて急遽決まったもので(笑)

実は大分前なんですが、北川さんと一回だけ下北沢のBARで弾き語りライブをしたことがありまして。
その時、北川さんの伴奏に合わせてこの「風の日」って曲、歌ったんですね。
それをMCの最中に思い出して急遽やってみようと。
こういう自由さは、僕らの企画「@homesick」にも通ずるところがありますね。

終わった後のビールは格別*\(^o^)/*

{42FA6559-F39F-41C6-B0D5-F987E69761CC:01}

お越し下さった皆様、誘ってくれた北川さやかさん、どうもありがとうございました!楽しかった!

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、

若しくは
に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/