最近、朗読や朗読劇に伴奏を付ける、というライブが増えており、昨日もその一つ。
ただ、他のと違うところは、自分の曲からインスピレーションを受けて星祐樹さんが物語を描いてくださっているというところ!!
これ、正直凄いことだと思います。
誉でしかない。
今回は…
「楽しい食卓」より「食卓の侵略者」
「あれから」より「コーヒーのお供にお話を」
の2作品を。
そして、別役実の小説より「夕日を見るX氏」をお届けしました。
そして、20分ほど僕のソロコーナーと。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(SET LIST)
①幻の隣に
②雨上がりの庭で
③酔いどれ月夜に逃避行
④陽は、射す。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
朗読と伴奏に関しては、当日に作品を頂いて、スタジオ入るか迷ったけど止めてプロント行って飯食って。
本番前に少しだけ合わせたけど、これはその場の雰囲気でやった方が楽しくなる、と僕の勝手な提案により、結局ほぼ即興ライブとなりました*\(^o^)/*
いやー、でも、すんごく楽しかった。
即興にして正解だったと思う。
星さんの声の出し方や表現を聴きながらピアノも逐一角度を変えながら音を出していく…お互いの感覚をクロスオーバーさせる。
正直、相手のことを信用出来ないと無理な話なんですが、星祐樹さんの朗読は個人的には信じるに余りあるというか、好きなので。
そして、本当に即興なんかいな、ってくらいシンクロした時の気持ち良さ。
いやぁ、こりゃ楽しいですよ。
今回のライブで手応えがあったので定期公演化が決定です!やったね!
終わった後のワインはとっても美味しかったです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/