SNSってやつは。 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

度々面倒なことがおこる。
大分前の話なんだけど、ブログ上で知り合って、いろいろ関わった挙句、関わり過ぎわけ解らんメッセが来てスゲぇ腹立って、そこから一切の関わりを絶った、という経験があります。

それ以来、SNSによる繋がりってものは勿論大事にはしたいけれど、あまりにも深入りするのは避けています。
1度でも顔を合わせてたら違うんだけど。

1度顔を合わせてたら人となりが解るからね。やはり文章だけの関係ってのは危うさが伴うなと。

でさ、やっぱり解るじゃん。
この人、気にして欲しいんだなぁとか、関わってもらいたいんだなぁとか、あるじゃん。それがあまりにも文章から見える人はより近づくのを躊躇ってしまう自分がいます。

何個かグルっぽに入ってるけど、この人とちゃんと関わってみたいなぁ、と思うのはバランス感覚だったり、文章の使い方が好きな人。なんっつーか、作ってる文章じゃなく、素を感じられる文章を書いている人。そういう人には惹かれる。
僕はどっちかというと感覚人間だし、ちょいめんどいな、と思うといきなりドライになったりする嫌な奴だから(笑)
ブログもFBもTwitterも、使い方一つで人間関係が変わってくるから。怖い。

ってことをある人の話を聞いて急に書きたくなりました。終わり。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
 mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/