ライブ256/経堂leaf room(14/10/26) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

日曜日は大阪で仲良くなったピアノ弾き語りアーティスト、空音さんとのツーマンライブでした!
場所ははじめましての経堂leaf room!

{3BA32A3D-4EFC-4DAF-AD2C-067235A99E2B:01}

{A85CEC37-DE49-42AE-B54A-4BD90C6C1252:01}

外観から可愛らしい感じで良いですなー。
おしゃれカフェ、という雰囲気で心地良い場所。

部屋が凄く響く作りになっていて、この日、歌声はマイクを通さず、初の生歌ライブとなりました。これがまた凄く気持ち良くて!ハマってしまいそうだった!

{DB76C7FE-A2BE-4FF9-9BB9-0FDEA6CA5585:01}

(SET LIST)
①透明な夜
②旅をはじめました
③知らない
④すれちがう日々
⑤風と少女
⑥カラフルマジック
⑦それは、穏やかな朝のこと
⑧エメラルド
⑨calm town
10酔いどれ月夜に逃避行
11夢が見る、魚は泳ぐ
12幻の隣に

{7BCF9FA5-2CD9-43AD-B915-FB7AC22AD7E8:01}

いやー、沢山歌わせてもらいました。
何を考えたわけではないのですが、振り返ってみたら…

ライブをはじめた年に出来た曲(①、⑥、⑦、⑨、12)
今年に入って出来た曲(②、③、④、⑤、⑧、11)
で殆どを占めるという珍しいセトリでした。なんでしょうね?

なんか、感覚的にも良い感じだったなぁ。
いつものライブじゃ感じることの出来ない空間を自分が感じることが出来て気持ちよかったです。緊張も全くしなかったし不思議。

空音さんは声がとにかく素敵なのです。
大阪で知り合った方とこちらでご一緒出来るってのは幸せですね♪

{E4EF60F4-9B0D-459B-BA80-A38B17ACA177:01}

お客様とも色々とお話し出来て楽しかったなぁ。終わった後のビールもソーセージも最高に美味しかったし、素敵なとこだ!

{F1AA0D21-B06E-4782-9F27-A24D1944940A:01}

お越しくださった皆様、店長の格さん!
そして空音さん!
皆様ありがとうございましたー!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
 mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/