昨日、居酒屋で働いていて、良い大人4人組が全員でドラクエのアプリをやってて、居酒屋来てそれして楽しいのか…?と思いながら接客していたのですが…まぁ、余計なお世話なんだけど、机の上にスマホを置いて、料理を運んでもどかしてくれないもんだから、正直困りました…(´・_・`)
やっぱりお客様側のマナーってあると思うんだが。良いお客様には何も言われなくても、むしろこっちからサービスしてあげたくなるわけで。親しく話しかけてくれる人も僕は大好き。
自ずからどうこう申し出てくる人はやはりあまり好きになれません。
居酒屋ではやりませんが、かく言う僕もゲームはかなり好きなのです。
アプリゲームって凄いよね。
無料でこんなに楽しめちゃうの?って思う。
今ハマっているアプリゲームトップ3。
・cytus
所謂音ゲーなんですが、これ、本当に楽しいです。まず音楽が良い。
慣れるまでは(特に普段音ゲーをしない人にとっては)かなり難しいと思いますが、いやはや。
本来は200円、それでも十分安いのに、僕、偶然無料キャンペーン中にゲットしたものだから、無料で100曲以上の音楽を楽しんでいます。とんでもない音楽ゲームアプリです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・DEEMO
タッチする場所が決まってる分取り掛かりやすい。
これもまた音楽が…!ピアノを軸とした曲が主なので全体的に綺麗です。
少しだけストーリー性もあって、何処と無く神秘的。
これも200円。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・TWO DOTS
パズルゲームです。これ、知り合いにもハマっている人が多いのですが、簡単操作でオシャレなパズルの印象。
規定回数以内に、規定数の色を消して行く。ただそれだけ。
ただただハマる。出来ないと悔しくて。
こちらは無料。
なんでこんな話してんだろ(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/