大は小を兼ねる | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

最近、自分の中でゲーム脳が再燃しておりまして。久しぶりにPSPを取り出して充電してみよう、と思ったら、恐らく断線でしょう、充電がされず。

ということで、Amazonで充電器を速攻購入(こういう行動は早い)

そして、さすがAmazon。

{435895C9-9589-44E2-9B82-E923C821D0EE:01}

商品と包装のバランスがおかしい(笑)
もうちょっと普通に送れば良いのに。

因みに、急にやりたくなったゲームは
「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」というやつで、自分の中で大名作。
シナリオからストーリーから、世界観、音楽まで全部好き。
やり始めるとひたすらやってしまうので、ちゃんと時間を決めてやりたいと思います(子どもなんです)

どこぞの家から、「ありの~♪ままで~♪」と歌う子供の声が聴こえた午後1時。
曲も穏やか、晴れの日。

{8E10A0CC-7796-4552-86D7-6438FF4F3179:01}

少しだけ怪しい雲あり。