ライブ213/中津ミノヤホール(14/03/29) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

さて、ツアー初日は中津ミノヤホール!
大阪訪れた際、必ずお世話になっている場所です(^^)

{10F7425F-069A-45A0-A825-DC0C0A09B17D:01}

ここのグランドピアノ、本当に良い音がするんです。大好き♪

この日、繋がりが沢山で!
双葉さんは久しぶりの再会だったし、ライブ終了後には空音さんが顔出してくれたし、ma-saさんのサポートコーラスの岸本さんは共通の友人が2人いることが解ったり…なんか物凄く楽しい夜でした!


(SET LIST)
①雨上がりの庭で
②スナフキンによろしく
③頬杖の理由
④透明な夜
⑤酔いどれ月夜に逃避行
⑥幻の隣に


終わった後だから言えるんだけど、めちゃくちゃ緊張していました。ここまで緊張したのは久しぶりだし、原因も全くわからないのですが。1曲目、ずっと指震えてた(笑)

だけど、気持ち良かったのも事実で。
ライブ自体は物凄く楽しかったなぁ。
歌いたいように、弾きたいように弾けた。
ツアー初日、凄く弾みがつきました!

CDを購入してくださった方々、共演者の皆様、スタッフの皆様、本当にどうもありがとうございましたー!

{3EBCF212-FA16-462C-BABC-CB35E52DD970:01}

そういえば、ソロは僕1人だけでした。
なんと珍しい。

明日は心斎橋酔夏男!
楽しみます*\(^o^)/*

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
 mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/