19日は初、高円寺cafe U-hAにて!
店に入るとカレーの良い匂いが…!
しかしこの日の僕はまだ腸炎が治っておらず…酒もカレーも我慢しました…(´・_・`)
酒の代わりにチャイを3杯頂いた(笑)
この日は、レコ発でも共演した大石薫さんも一緒ですんごく楽しい夜でした。
大石薫さんの声やコード感、本当に大好き。切ない曲は本当に切なく、大石薫だから歌える曲が沢山です。
2曲だけ共演しました♪
僕は僕で楽しかったなぁ♪
(SET LIST)
①路地裏(新曲)
②雨上がりの庭で
③パラレルスケッチ
④水車小屋と彼女
⑤幻の隣に
⑥透明な夜
⑦酔いどれ月夜に逃避行
⑧題名
今年最初の新曲は、どこか朴訥とした素朴な雰囲気の曲になりました。
ライブ2日前、バイト行く最中にメロディが浮かんで、前日にピアノと歌詞描いて、とあっという間に出来た曲。こういうのは総じて自分のお気に入りになることが多い。
わりと大人しめな、ゆったりめなセットリストとなりました。今年は空間を大事にしたライブを作っていきたい。
ピアノの一音、一粒一粒を大事にしたい。
何も弾かない場所でもどこか、ピアノの余韻が感じられるような。
何も歌わない場所にも感じられる歌の要素。見つけて紡いで行きたい。
そう、そして、この店!
ライブハウス側で撮影した動画をアップしてくださるのです!
ということで、この日初披露した「路地裏」続く「雨上がりの庭で」の動画、公開です!こういうサービス嬉しい!!
こちらからどうぞ↓(携帯からの貼り付け方がよくわからん)
CDも買っていただけて楽しい夜でした(^^)
関わってくださった皆様、ありがとうございましたー!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/