ライブ200/下北沢モナレコードカウントダウン(13/12/31) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

よく見返してみたらカウントダウンライブのことを書いていなかったので今更ですが書きます(笑)

昨年最後、そして僕の200回目のライブはお世話になっている下北沢モナレコードカウントダウンイベントでした。

{7767BC19-09F0-4F19-8F5C-68E4A2DE327E:01}


この、大晦日と元日を跨ぐあたりの出演陣の豪華なこと!
ニューヨークと自転車なんて、もうインディーズ界隈では有名人です。めちゃくちゃかっこいいので興味ある方は是非YouTubeを。

僕の時はまだ人が少なかったけど、それでもなんだが楽しくやらせていただきました♪

(SET LIST)
①透明な夜
②雨上がりの庭で
③水車小屋と彼女
④声を聞かせてグライダー
⑤酔いどれ月夜に逃避行

この日のソロは僕含めて2組だけで。
改めてソロの力を強めていけたらいいな、って思った。

僕は多分、空間を大事にしたいタイプだから。今年のテーマはそこだなと思います。
矢野顕子さんみたいな楽しいピアノがあって、そしてハナレグミや青葉市子さんのような優しい空間を紡げる曲作り、ライブ作り。自分はそうなれたらと思う。

ニューヨークと自転車の出演の時間になったら急に人が増えて、やっぱりさすがでした。…かっこよかー。

ちょっと早めに抜け出して、渋谷へ。
その後のことはこの前書いたから省略するよ。

{9C454BD8-D79D-4CD7-ADBD-CAF697776EE4:01}

…後味悪いな(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
 mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/