ライブ158(13/02/05)/四谷天窓Comfort. | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

天窓Comfort.ライブ!

photo:01



いやー、楽しかったなー。
深夜に雪が降るかもという予報の中、起こし頂いた方、耳を傾けてくださった方、ホントにありがとうございました!

前回もご一緒した出海圭太さんと色々話もできたし。
力強い打鍵とノリのいいリズムでグイグイ引っ張る方です。

僕は2番目でした。


(SET LIST)
①雨上がりの庭で
②あるかな
③calm town
④線路
⑤声を聞かせてグライダー(新曲)
⑥幻の隣に


今年出来た曲3つに、過去曲3つ。

初披露した「声を聞かせてグライダー」は、告知していた通り、1人暮らしをしている人の呟き、それとは関係無しに其処彼処で溢れている声を拾って書き上げた曲です。
ありがたいことに、スタッフさんから絶賛の声、頂きました♪
リズムと遊びまくってる言葉の絡み合いを楽しんで欲しい!

ってか、やっぱりトリオで披露して来ている意味がすごく大きいっすね。
ソロとは?
まだまだ自分の中だけの変化かもしれないけれど、ソロも良いね、って言われるような演奏をちゃんとしたい。

ライブがすごく楽しい。



窓に映るバーカウンター。なんか良い。

photo:02




ソフトクリームがウイスキーをかけたチョコレート!最高です♪( ´▽`)

photo:03





*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

次回はトリオ!

2月20日(水)
下北沢モナレコード
OPEN 18:30
START19:00
¥1800+1ドリンク
田澤菜穂/ルービーズ/青山祐己/green leek

この日はドラムに中村正人(miseryland)
バイオリンに手島宏夢のトリオ編成!
初合わせの曲もあります!
お待ちしておりますー!

・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村