たったの一画 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

昨日、久しぶりに書道教室へ。
年末はバタバタで行けなかったので課題も出せずじまい(ー ー;)

1年前からやり直し始めた書道ですが、漸く漢字半紙、1級まで戻ってきました。
一応昔もやっていただけあって、ある程度は順調にここまでこれました。
何故か6級で2回躓いたのだが…。

いや、しかし、やはり楽しいものです。
字というものはなんて奥が深いんだろうとしみじみ感じます。
たったの一画、気持ちが入らずに書いてしまうだけで全体のバランスが崩れてしまう。取り返すことが出来ないのですな。
練習でさえ、毎回毎回が本番のよう。
2時間があっという間です。

1級から先は、年に3回しかない昇段試験に臨むことになります。
早く有段者になりたいものです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そういえば、昨日買い物を頼まれまして。
雪かきスコップを。そのついでに牛乳やパン、あとは自分の用事も一緒に済ませようと。

パズルが完成したので枠組みを買いたくて。新しいパズルも。
それで近所のホームセンターに行ったものの、手頃な額とパズルが無くて断念。
結局買い物だけ済まして帰ったのですが…



あらびっくり。







メインの雪かきスコップを買い忘れてしまいました(笑)
母親驚愕((((;゚Д゚)))))))

仕事を終えた弟に母がそのことを告げると…



「まぁ、普通の人なら驚くんだけど、ゆうきだからねー。」



立場無し!(笑)



明日ちゃんと買いに行こうかと。
あー。








なんで忘れたんだろ?