遠くても聞こえる声はある | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

海外へ、お菓子の修行のため留学している友達から手紙が届きました。

photo:01




手紙を送るとは言われていたのだけれど、普通の便箋のようなものを想像していたので少々ビックリ。

このスティッチの持っている(という乗っている)スーツケースに記載されている文字が、何故に

「TOWER OF TERROR」

なのだろう。
世界を旅するものならば

「It's a small world」

の方が似合っている気がするのだが。
別に何一つ困ることはないですけど(笑)


目に見えないところで頑張っている人が沢山おりますよね。
漸くノロウイルスから解放されて、新年もここからと考えたい。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

photo:02



このカーテンが作る光と影のコントラストがとても好きです。
そしてそこにピアノ。

いつだって優しいままでそこにある。
何も変わらずにふわっ、と待ってくれているような。
だから、ちゃんとそれに応えられるくらいの弾き語リストになりたいなと日々思っているけれど。それだってまたまだ遠いのかな。


でも確かに声はしているはずなのです。
聞こえなくても確かに。


小さい頃から追いかけ続けてきたはず。


そうでしょう?


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

登録してみました!!

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

応援よろしくです♪