白く冷たい空の気持ち | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

寒い冬でも、風の無い日は好きです。
洗練された、凛とした佇まいの空気を感じます。

これ、近くの神社。

photo:04




今朝、車に乗り込んだらフロントガラスがすごい事に。

photo:02



雪の結晶の鮮やかに見とれて、
でも、これじゃ運転できないのでサッサと溶かして(笑)
自然が作る美しさってのは特別な力というか魅力を感じますよね。
人工だって、全てはそこから。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そういえば三ヶ日はよく飲みました(笑)
僕が店長とよく行くお店があるのですが、そこで飲んだ而今のうすにごり。

photo:03



このウマさ、反則♪
お店の紹介はまた後日。
酒に飲まれた三ヶ日。


打って変わって働く側。
昨日、今日と忙しかった居酒屋。
2日でかなり疲れました。
昨日なんか、助けてーってヽ(;▽;)ノ

今日は少しのんびり過ごします。
曲も作りたいしね。
音に飲まれてのんびりと。