鷺沼 創作居酒屋うらら  一人居酒屋でお世話になっているお店です♪ | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

月に2回程訪れている、地元の居酒屋、「うらら
基本一人で来ていますが、色んな人にオススメしたいお店なのです!!


店が出来たのが約2年前かな??もうちょっと後かな??
偶然、出来てすぐくらいの頃に行き始めまして。
初めて行ったときから、その居心地の良さと店長の感じの良さで気に入ってしまい♪
最近は空いてたらすぐにでも行きたくなってしまうのです。


店構え、そして、お店の看板メニュー「黒さつま鶏

  




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



お店自体はそんなに広くありません。
店長一人にバイト1人か2人でまわしているお店ですからね。
テーブル席4つにカウンターが4~5席くらい。

  




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

この日、絶対食べたかったササミの塩ユッケ!!
マジで溜まりません!!!!!
塩加減と良い、プリップリのササミは最高!
ビールに合い過ぎ!!

 


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こちらはレバーの炙り。
ホントに軽く炙っただけ。溶けちゃいます♪
それと、大好きなアボカドチーズ串♪

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

カウンターから。




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

梅酒の種類が豊富なんです。
僕は飲まないけど・・・。


大満足の一日。
また伺います!!