渋谷 大漁まこと 雲丹まみれつけ麺 1000円 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

このテーマ久しぶりだよね。


昨日、南青山MANDARAでオシャレ音楽を堪能してきまして♪


その帰りにラーメン屋を探して、見つけた風変わりラーメン店。
渋谷駅、井の頭線の高架下を通り、ちょい左に逸れたあたり。


photo:01





あ、外観は全然風変わりじゃないけども。


メニューが、「大漁」の文字の如く、海の幸なんですな。悉く。
醤油やら味噌やら、そういうのは一切無し!


僕が行った22:00頃には、既に烏賊ゴロつけ麺は完売。
迷ったあげく、選んだのは。


雲丹まみれつけ麺 中盛300g 1000円

photo:02





このつけ汁が雲丹!めちゃくちゃ濃厚!
麺はつけ麺にしては柔らかめの太麺かな。つけ汁に絡みまくってこりゃまぁ凄いです!


雲丹好きには堪らない!
…と、まぁ、最初のうちは良かったのですが…


中盛りにしたのは正直失敗でしたあせる
濃厚な分、お腹の満足も早く、後の方はかなり辛かった…。
空腹の時には良いしょっぱさが、だんだんしつこくなってしまいました(>_<)


とは言っても、食べる価値はありグッド!
最後は蛤ベースの割りスープもありますし、これもかなりグッド。
全部のメニューを制覇してみたい気持ちにさせてくれましたよ♪
店員さんも声が大きく、気持ちの良いお店でした。