ライブ137/大阪ミノヤホール | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

4月7日、大阪のミノヤホールにてライブ出演させて頂きました!!

ミノヤホール


東京でお世話になっている四谷天窓Comfort.のご協力の下、こうして大阪でライブ出来ることに。

今年最初に書き初めに書いた「音楽旅三昧」をしっかり有言実行している感じがします♪


この日は。

濱端 沙織
ma-sa
suIkun
青山祐己(from東京)

の4組。


順番はジャンケンで決めました~。


$ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~



アイコが続いた後、見事に一人負け(笑)

結果一番最初になりましたとさ。


(SET LIST)
①新しい炎
②パラレルスケッチ
③カラフルマジック
④Yellow Leaf
⑤酔いどれ月夜に逃避行
⑥顕ちくる(新曲)


$ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~

画像はミノヤホールスタッフが撮ってくださったものです。

お客さんが最初から多くて!大感謝!

前半は自分の代表曲を。
後半には新しめの曲を。
珍しくアップテンポの曲が中心になったライブでした♪

最後の曲「顕ちくる」は大阪でのライブにあたって、絶対に新曲として完成させ持って行きたいと前々から思っていた曲で、実際に間に合って披露出来たのも嬉しかったな。

短歌用語なのですが・・・まぁ、調べてみてくださいということで(笑)

お客さんもスタッフさんもとにかく温かくて、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました!

ピアノもめちゃくちゃ音が良くてビックリ!
年内にまた是非ライブしにいきたいな♪

$ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~

この日、終わった後に、ライブを見に来てくれた大阪のお客さんとオールで飲みに行き、
素敵な一日は終わりました♪

音楽、良いなぁ♪
----------------------------------------------------------------------

次回のライブ!

4月23日(月)
四谷天窓Comfort.
OPEN 18:30
START19:00
¥1500+1D

山岸由季
安永啓太
TAEKA
青山祐己

結構近いよ、頑張らなきゃ!!