赤上げて、青下げて | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1061.jpg

最寄り駅近くの信号の切り替わり方がつい最近変わった。


今までは歩行者と運転手とが互いに譲り譲られ、まぁ、どちらにも得あれば損もあるような、折衷案的な信号だったのだが。


今回の切り替わりによって、完全に歩行者優先の信号になった感がある。


これ、正直失敗だと思うなぁ。


前回の方が遥かにバランスが良かった。


道路が明らかに混むようになった。


予定狂ったなぁ。電車間に合わない。






なんか、前回の切り替えで、歩行者信号の一部分だけを切り替えれば間違いなく万事オッケーだったのに。


なんか、ズレてるんだよなぁ、毎回…。