えと、2月に今勤めている、約5年間続けてきた居酒屋、「梵」を辞めることになりました。
それと同時に、新しいバイト先を探して、すぐに見つかり、2月初旬から行き始めていたのですが・・・。

1日目から、何か、今までバイトでは感じたことのない不安や極度の緊張感に襲われてしまいました。
しかし、たった1日で全てが解るはずもない。もうちょっと働いてみたら慣れるかもしれない。
そう思って、何日か働いたのですが・・・
・・・やっぱりダメだったんです。

何がダメだったのか解らない。
店長も奥さんもとても良い人で。
でも、自分はここじゃ働けないと強く強く感じてしまった。
胸が痛くなっちゃって。
この前、お話をして辞めさせて頂きました。

自分が「稼ぎたい!」と強くアピールしていたからか。
凄く期待してくれていたみたいで。
それが、多分、以上にプレッシャーになっちゃったんだと思います。
なにか、相性も悪かったのかな。
自分のことを思ってやってくれていたのに、それに応えられなかった自分が情けない。
だけど、無理して体調を崩していたら意味が無いから。
2月はゆっくりしようと思います。
来週あたりにもう一度探す。
それでも僕は居酒屋でやりたいから。
自分が既に行ったことある居酒屋で、好きなところとか・・・
ホント、働きたい!と思える場所で働きたい。
もちろん一番大事なのは音楽で。
でも、それだけじゃ今は生きていけないから。
バイトをするのなら、バイトもやっつけじゃなくて、生活の一部としてきもちよくやりたいから。
明日給料日だし・・・
近く、ビール屋さん行って、想いっきり酔っぱらってこようかと思います
