おはようございます!
昨日の夜ちょっと冷えるなと軽く暖房つけたていたら、そのまま寝ちゃったぼけやまです。
あさから少し暖かです
そうそう、昨日、BUMPが紅白出場を決めたらしい、って書きましたが、どうやら誤報のようだったみたい。
民放では滅多に見れないから、ちょっと気になっていたので残念です。
HYは本当に出るみたいですね。白組のようですが何歌うのかな。
今日の朝は雲がもっこもこ
上って行けそうな心地ですね~ヽ(=´▽`=)ノ
水曜日、木曜日は午前中がないのでなんとなく気持ちにゆとりがあります。
ありすぎて眠くなるけど
午前のバイトも全然苦じゃないのでホントに助かってます♪
なかなか訪問はできませんが、どうぞお付き合いしてやってくださいm(_ _ )m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 夢現ファクトリー/RYTHEM
- ¥3,059
- Amazon.co.jp
高校の軽音楽部の1つ上の先輩でした。少ししかお話しできなかったけど。
先日解散を発表した女性デュオ、RYTHEM、こちらは2ndアルバム。
高校の頃から歌上手いなぁ、って思っていたけど、二人のハーモニーが本当に心地よいです。
このアルバムが個人的は断トツで好き。少しファンタジックな曲から、異国情緒漂う曲、肌触りの良い曲。そろってます。歌詞もふわふわ面白いし。
この辺りの時期が、歌詞も曲も声も個性があって・・・好きだったなぁ。
1stアルバムはシングル曲が好き。
- アイ・トゥ・ザ・テレスコープ/ケイティー・タンストール
- ¥1,980
- Amazon.co.jp
9曲目の「Suddenly I See」をテレビや街の至る所で耳にして、非常に気に行って購入したのが4年前。
今になってまた良く聴いているアルバムです。
イギリス出身の遅咲きシンガーソングライター。1stアルバム。
上質です。と思います(笑)
軸はアコースティックによるもの、ロックもバラードもすごくかっこいい。
渋みというか、湿り気というか、曲全体にそんな雰囲気、声も良い。
声に伸びがあるからバラードももちろん映えるけど、9曲目はやっぱり引き込まれます。
説明が難しいのですが、一人で色んな音を重ねて演奏しているわけです。
今はどうか知らないけど、ライブでは、アコースティックギターをある機械に取り込み、
それを鳴らしながら更に違う音を取り込み・・・音を重ねていくんですね。
4曲目を聴けばちょっと解るかも。
見てみたかった、ライブ。