蛍光灯の下 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image822.jpg

9月は一日暇なことが多かったのですが…どうも一日ずっと家にいるのは息が詰まるというか…



上手くいかないんです。



だから、結局毎日のように外出しています。今日は今から下北沢へ。

知り合いのライブを見に行ってきます♪



画像は蛍光灯ですが…ちゃんと撮れないもんで…。

蛍光灯の威力の凄さをツアー中にしみじみ感じました。

大間から盛岡への道は全然明かりが無くて…車のライトだけが頼り。

あれは怖かったです。

普段はなんも気にしてないもんね、そこにあることが当たり前というか。

当たり前にしちゃっていたものが少しずつ変わっていたり、気付いたら当たり前じゃなくなっているんじゃないか、って感じた時には不安になりますね。

僕は…そういうことに対して異常に反応するタイプで…表面上に表れていなくても、精神的に上下していることが多く…

もっと強くならなきゃダメだなぁ、と切実に感じてます。



うーん…



本当に、突き抜けたい。



突き抜けなきゃ。