セルフライナーノーツ的なものを書こうと思ってこんなにも時間が経ってしまいました。すみませんm(__)m
誰が待っているわけでもないでしょうが(笑)
自分の思いみたいなものを書き留めておこうと思います♪
(ふぁーすとみにあるばむ)
今日はどんな一日
①それは、穏やかな朝のこと
…出来たのがちょうど1年前。
もっとピアノを単純にした方が良い、との意見を頂き、「むぅ」と思いながら(笑)
ライブ当日に思い立ってバッ!と書き上げた約2分の小曲です。
プロローグ的な。ピアノ弾き語りの一発録り。
②雲、駆ける君
…CD用に書き上げた新曲です。アルバムのテーマを決めた時に、昼の、よく晴れた空にあたる曲が必要だ!と思って。
せっかくバンドで収録するんだから、と、それを想定して書いてみた曲です。
雲に憧れる君と、そんな君に憧れる僕のお話。
③Calm Town
出来たのは去年の11月。今回入れた曲の中で詞も曲も1番カッコイイ(笑)
凄くシビアな歌詞ですが、色んな捉え方が出来ると思います。最後は疑問形ですし。
歌っていてとても気持ちいい曲です♪
④夕(ゆうべ)
夕方の美しさと寂しさ、景色に心象風景、沢山の感情を表してみた曲です。
これも約1年前に出来たのですが、初めて披露した時の反応の薄さにショックを受けた(爆)
⑤透明な夜
…これは去年の9月。ゆったりな曲ですが、これは曲があっという間に出来て、自分で物凄いワクワクした曲です。
歌詞もほぼノンフィクション。めっちゃ苦労したんです。これ、「静寂」が主語で始まるんですけど、とりあえず完成したものをよく読んでみたら…
結びで「満月」が主語に変わってる!という事態が発生し…。
試行錯誤の1ヶ月でした。
⑥明くる日、始まりの鐘を鳴らしに
…アルバムとしては最後を締めくくる、CD用に書き下ろした新しいバラード曲。ピアノと歌のみ。
自分の大好きな8分の6拍子。
王道バラード、って感じだけど、自分の中ではかなり新鮮な響きをもって聞こえる(気がする)
繋がりや出会いがテーマ、7分の長曲!
アルバムとしてはこれで完成。
あと、ボーナストラックを収録しました(^0^)/
⑦パラレルスケッチ(10/05/27@下北沢LOFT)
今回収録の中で1番古い曲で、おかげさまで代表曲となりました。
バンドでもやってみたい気持ちはあるのですが、中途半端にやるとへんてこになりそうなので、ライブバージョンを。
パラレルなスケッチです(??)
⑧透明な夜の小さな旅のお話
…透明な夜アナザーストーリー的な感じ。戯曲?
まぁ、言ってしまえば自己満です(笑)
CDでしか出来ないことをやろう、と即興に即興を重ねてめちゃくちゃやってみました。
製作に掛かったのは、たった3時間(笑)
聞き流してください(笑)
こんな感じです。
こちら、1000円で販売しております(^0^)/
今は旅に出ているので遅くなりますが……
今回も、もちろん郵送致します!!
荒々しい作りではございますが、自分の気持ちを詰め込んでおります、是非是非…!
よろしくお願いしますm(__)m