第2回目ストリートin溝の口 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image161.jpg

今日は音楽三昧の日でした。


午前からベースの録音をして…


やはり録音の難しさを二人で感じ…


でも、どーにかこーにか間に合い…


車で移動!!





この時、鷺沼は豪雨。


ストリートも迷ったのですが…予報だと、雨が止むということだったので強行!!


正解でした(^0^)/
雨はあっという間に止み、今日はカラフルマジックからスタート。

今日は夜、雨、だったので…
その後、

「透明な夜」
「待ち合わせはいつも雨だった」
「プラネタリウム」(BUMP)
「ポロメリア」(Cocco)
など、たて続けに…。



人通りは多かったですが…

いや~、中々厳しいですね(>_<)

日曜日の夜、というのもあるのかな。

自分もまだまだ、ストリート経験値が全然無いですから、頑張らないと!!



そんな中でも、止まって聴いて下さる方はいて…

もう、大感謝です!

何名かCDも持って帰ってくださいましたし、そういう人がいるから、本当に頑張らないと!!

本当にありがとうございました♪

ストリートの告知はmixi、アメブロ、また@bokeyamountainでTwitterにて♪



そうそう、指摘をしてくれた人もいました。

「MCがぼそぼそしてて勿体ない」、と。

ストリートのMCの在り方って良く解らなくて…どうすればいいんだろう、っていうのが出ちゃっているみたい。

確かに。

よくよく考えたら、ストリート「ライブ」なわけで…

僕のは、まだストリートでピアノを弾きながら歌っているだけ、なんだ。

当たり前のことなのに気づかなかった。



ストリート「ライブ」をしなきゃ!!



ライブハウスと同じことをする必要は無いけど、自分をしっかり出していかないとね!!

今日もいろんな出会いに感謝、これからもファイトっす!!